
「いくらまで出せるか」で店を絞り込めると、検索ストレスが一気に減ります。
下記では1人あたりの想定支払総額(VAT+SC込み)を基準に4ゾーンを設定し、 各ゾーン3店ずつ、計12店をピックアップしました。
① カジュアル(500〜800B)
- 寿司 魚政(Uomasa)|Phrom Phong ─ 昼限定「刺身6種盛り+茶碗蒸し+味噌汁」690฿
- かつ真(Katsu Shin)|Thonglor ─ 黒豚ロースかつ定食+生ビール1杯で約620฿
- 味噌屋(Ramen Misoya)|Siam ─ “北海道味噌らーめん+餃子+ハイボール”セット 540฿
② スタンダード(801〜1,500B)
- てっぺん Bangkok|Ekkamai ─ アラカルト3品+日本酒2杯で約1,300฿
- 炭火串焼 なぎ屋|Phrom Phong ─ モツ鍋2人前シェア+串5本+レモンサワー飲み放題 1,400฿
- Tenyuu Grand|Sathorn ─ 平日握りランチセット+デザート 1,150฿
③ プレミアム(1,501〜2,200B)
- 上質牛(Joushitsu Gyuu)|Thonglor ─ A5和牛盛り合わせ(150g)+ハイボール2杯 1,900฿
- 梅の花(Umenohana)|Thonglor ─ 湯葉・豆腐・季節の会席コース 2,100฿
- Yuzu Omakase|Siam Takashimaya ─ 平日ランチおまかせ15貫 1,990฿
④ ラグジュアリー(2,201〜3,000B)
- Sushi Cyu & Carnival Yakiniku|Athenee Tower ─ “鮨×肉”ハイブリッドコース 2,800฿
- 空 (Sora) Premium Yakiniku|Sukhumvit 39 ─ A5シャトーブリアン200gコース 2,700฿
- Mugendai Penthouse|EmQuartier ─ トロ握り5貫+雲丹軍艦+獺祭50ボトル半量 3,000฿
価格帯の判断基準&使い分けヒント
- 上記金額は「料理+酒2杯」前提。
飲まない場合は約15〜20%ダウンが目安。 - 同じ店でもランチ>ディナーで価格差が大きい= 予算を抑えたいなら昼利用が鉄則。
- クレカプロモ(SCB・KBank等)の 10〜15%割引は見逃し厳禁。請求時にカード提示を!
- VAT・サービス料込み表示の店は少数派。 手計算が面倒なら「税込で◯Bに収まる?」とスタッフに確認すると安心。
※2025年2月時点の為替 1THB≒4.2JPY で試算。
“今日は贅沢”“軽く一杯だけ”──シーンに合わせて賢く選んでください。

コメント