
“観光客価格”とは無縁! バンコク在住タイ人が
普段づかいしているローカル飯の名店を
屋台(💸30฿~)からエアコン完備レストラン(💸400฿~)まで厳選。
①Google★4.3以上、②行列30分以内、③英語 or 写真メニューありを基準に選出しています。
- 1. ジェイ・ファイ(เจ๊ไฝ)★ミシュラン1★ Old Town, PHMC+99
招牌: カイジアオ・プー(蟹オムレツ) 1,200฿/トムヤムタレー 600฿
14:00–24:00 火水休 整理券制・当日10:00配布。 - 2. ティップサマイ(Thipsamai) Maha Chai Rd.|PHMF+P2
招牌: パッタイ・スパイスソース 90฿/オレンジジュース 85฿
10:00–24:00 炭火香る“元祖パッタイ”の殿堂。 - 3. クイジャップ・ミスタージョー(Mr.Joe Crispy Pork) Chan Rd.|PHRV+6H
招牌: カリカリ豚付きクイジャップ 70฿/カオムーデン 60฿
08:00–16:00 豚バラのサクサク感が異次元。 - 4. カオゲーン・ランナム(ข้าวแกง รางน้ำ) Rang Nam Alley|R9F7+6C
招牌: 日替わり惣菜 2品+ライス 50฿ 朝6時開店で出勤前のタイ人に大人気。 - 5. ジョーク・プリンス(Jok Prince) Bang Rak|PHGR+3J
招牌: 炭火香るお粥+温玉 55฿/皮蛋トッピング+10฿
06:00–12:00, 16:00–22:00 朝食&夜食の鉄板。 - 6. プーオー・トムヤム(P’Aor) Soi Phetchaburi 5|PHVJ+FJ
招牌: オマール海老トムヤム 150฿〜/蟹ミソ麺 120฿
09:00–20:00 濃厚スープに日本人リピーター多数。 - 7. ピセー・ルアットムー 水上ボートヌードル街 Victory Monument|R9H8+67
招牌: クイティアオ・ルア 1杯15฿ 5杯完食で豚皮おつまみ無料!
08:30–17:00 回転早く待ち時間ほぼゼロ。 - 8. ソムタム・ジェーソー Sala Daeng Soi 2|PHQG+3V
招牌: ソムタム・プーマー 90฿/ラープムー 80฿
10:00–20:00 BTSサラデーン徒歩5分でイサーン全開の辛旨。 - 9. クルア・アプソーン(Krua Apsorn) Dinso Rd.|PHMH+4P
招牌: 蟹肉カレー炒め 400฿/オムレツ 90฿
10:30–20:00 王室御用達の家庭料理、でも庶民価格。 - 10. ナイモン・ホイトート(Nai Mong Hoi Tod) Chinatown Soi Phadung Dao|PHJH+WC
招牌: カリカリ牡蠣オムレツ 120฿/ミックス(牡蠣&ムール) 150฿
09:00–18:00 粉少なめ&牡蠣山盛りがローカル評価◎ - 11. ジェーオー・チュラ(Jeh O Chula) Charat Mueang Rd.|PHVC+VF
招牌: 深夜限定・トムヤムママー 250฿/ローストポーク 100฿
17:30–00:00 LINE予約で行列回避可。 - 12. ゴーアン・カオマンガイ・プラトゥーナム (ピンクのカオマンガイ) Phetchaburi Soi 30|PHWW+7M
招牌: カオマンガイ 50฿/モツスープ 40฿
06:00–14:00, 17:00–02:00 茹で鶏しっとり&タレが絶品。 - 13. ムートート・チャイポン Soi Sala Daeng 2|PHQG+4J
招牌: ガーリック揚げ豚 60฿/もち米 10฿
10:00–15:00 サクふわ豚にニンニクがガツン! - 14. ソーイ・レストラン(Soei) Sam Sen Station脇|Q9F4+JM
招牌: 炙りマグロスパイシーサラダ 280฿/ガパオルアム 100฿
11:00–22:00 激辛&ハーブ香るプロ仕様の味。 - 15. バーン・パッタイ (Baan Phadthai) Charoen Krung Soi 44|PHHF+6R
招牌: エビ踊るプレミアムパッタイ 160฿/ソムタム 90฿
11:00–21:00 レトロ木造家屋でいただく上品ストリート飯。
ローカル店を120%楽しむ攻略Tips
- 辛さ調整は「マイ・ペット(不辣)」「ペット・ニッノイ(少し)」。辛党は「ペット・マーク!」
- ピークは12:00–13:00 / 18:30–20:00。GrabQueueかLINE予約があれば活用。
- 現金主義が多く、1,000฿札は嫌がられるので100฿以下の小額紙幣必携。
- 屋台は雨季(6–10月)に臨時休業あり。出発前にFB/IGのストーリー要チェック。
- 服装は基本カジュアルでOKだが、ミシュラン店(Jay Fai等)はサンダル・ノースリーブ不可の場合あり。
※情報は2025年2月現在。価格・営業日時は変更の可能性があります。

コメント